た行」カテゴリーアーカイブ

徹夜(てつや)

徹夜(てつや)とは、夜を徹して何かを行うこと

つまり一睡もせず何かをしていることだ

締め切り時刻による切迫した仕事、
他にも学習や遊びによることもある

夜勤などで夜の睡眠をとらなくても徹夜とは言わない
夜勤は計画性のある仕事なので、その前後に休日や休息時間があるからだ

但し、🏥医師が日勤を終えた後に、
急患診療や緊急手術で夜勤となってしまった場合は、徹夜である

他にも緊急業務の多いマスコミ関係や、納期が厳しい製造業などでも徹夜となってしまうことも
一人で全ての業務をこなす自営業者もあり得るね

バブル景気の頃から、娯楽による徹夜はオール(オールナイトの略語)と言うことが多い
最近は仕事でもオールと言う人もいるし、
さらに働き方改革の時代なので、徹夜という言葉はあまり使われなくなった😯

昭和の旅土産はペナント&提灯

昭和の時代、旅行土産といえば定番の「ペナント」や「提灯」があったね✨

私もお土産にご当地の「ペナント」買って帰り、部屋の壁に飾ったものだ

探してみたがひとつも残っていなかった😣

友人は「提灯」を集めていたが、引っ越しの時の処分したそうだ

今はお土産屋さんで見かけることもなくなったね💦

ダイヤモンドゲーム

先日放送された「サザエさん」でダイヤモンドゲームが登場

若い人には馴染みのないゲームでしょうが、昭和30、40年代には多くの家庭にダイヤモンドゲームがありました

ダイヤモンドゲームは、星形の盤面に置かれた駒を動かしてプレイするボードゲーム

もちろん我が家でも遊んでいましたが、さすがに残っていない

最近、ボードゲームが見直されて、少しずつファンが増えているらしい

今でも入手可能です

テレックス(Telex)

テレックス(Telex)

telegraph exchangeの略

主に商業用の通信手段として用いられた

テレタイプ端末(文字情報を交換するネットワーク通信機器)を使用して、相手と通信する

画像はイメージでタイプライターです(実際は通信機器が付いたタイプライターのような感じ)

日本では昭和31年10月15日、サービス開始

国内通信は電電公社(現NTT)が、国際通信はKDD(現KDDI)がサービスを行なっていた

ファクシミリや電子メールの普及により衰退した(特殊用途では、今でも用いられている)

企業の電話番号とともに、テレックス番号が載っていた昭和の時代が懐かしい

超合金(ちょうごうきん)シリーズ発売

超合金(ちょうごうきん)シリーズ発売

昭和49年7月、玩具メーカーのポピー(現:バンダイ)から「超合金 マジンガーZ」が発売された

マジンガーZは超合金Z(架空の合金です)と呼ばれる金属で作られていることから、ダイキャスト等で作られ、それまでになかった重く頑丈な玩具が完成

その後、新製品も続々登場

人気を博した超合金シリーズは、大ヒット商品となった

トミカ新発売

トミカ新発売

1970年(昭和45年)9月、トミー(現・タカラトミー)から販売されているミニカーである

6車種、価格180円にて発売開始

小型のミニカーは海外製品しか存在せず、すぐに大ヒットとなった

私も新発売直後のトヨタ2000GTで遊んだ一人です

ミニの女王・ツイッギー来日

ミニの女王・ツイッギー来日

昭和42年10月18日、「ミニの女王」ツイッギーが来日

本名は、レスリー・ホーンビー(Lesley Hornby・イギリス)

ニックネームのツイッギー(Twiggy)は、「小枝のような」という意味

日本でも、あっという間に「ミニスカート・ブーム」が過熱

スカートが変われば、それに合った衣服を揃えなくてはならず、パンティストッキングが普及したのも、これがきっかけ
経済効果に大きく貢献した

記者会見やCM撮影などの仕事をこなし、11月8日に帰国

地球は青かった

「地球は青かった」

1961年4月12日、人類初の宇宙飛行士「ユーリイ・ガガーリン」の帰還第一声がこの言葉

世界初、ソビエト連邦の宇宙飛行船「ボストーク一号」は、地球を約1周して無地帰還した

飛行時間は1時間48分

「空はとても暗かったが、地球は青かった」と言う言葉は、歴史に刻まれた

残念ながら英雄ガガーリンは、7年後にジェット機の訓練飛行中に事故死した

団地族

団地族(だんちぞく)

同じ建物が幾つも建ち並ぶ集合住宅

昭和30年代の流行語

昭和31年に日本住宅公団が設立した、公団住宅の入居受付が開始された。

鉄筋コンクリート造り、ステンレス製流し台、ダイニング・キッチンにテーブル&チェアの洋風生活は羨望の的

木造平屋の一間で共同トイレに暮らす人が多い時代

申し込み窓口には、入居希望者が行列をなした

昭和40年代に入ると生活水準の上昇し、次第に団地人気も下降した

より豪華なマンションへと人気が移行していくこととなる

東京タワー

東京タワー(とうきょうたわー)

正式名称は日本電波塔(にっぽんでんぱとう)

東京都港区芝公園にある電波塔である

昭和33年10月14日竣工

高さ333m

展望台や各種施設も備わる

東京のシンボル・観光名所として有名だ

東京スカイツリーが完成した現在も、利用されている