月別アーカイブ: 2015年8月

アメリカンクラッカー

アメリカンクラッカー

カチカチボール、カチカチクラッカーとも呼ばれた

日本にでは昭和46年3月に発売

宣伝文句は「アメリカで大流行の玩具」

長さ30cm位の紐の両端にの硬質プラスチック製のボールが付いている
紐の中心にはリング付いていて、親指と人差し指でつまみ上下に振る
すると両端のボールぶつかり合い「カチカチ」と音が出る

慣れるとハイスピードでボールを上下交互でぶつける事が出来て、キレイな輪に見えるし連続音を奏でる

連続○○回出来たと、競い合った
縄跳びで二重跳びが、連続○○回出来た・・と同じ感覚だね

「カチカチ」音はウルサイし、使っているうちにボールが破損する
危険だとのことで発売中止になり、短期間でブームは去っていった

やはり私のアメリカンクラッカーも、遊んでいるときに欠けました
たしかに危なかったね

その後、改良品が発売され現在も入手可能だ

五右衛門風呂(ごえもんぶろ)

五右衛門風呂(ごえもんぶろ)

底が鉄製の風呂桶に、直火で暖めた湯に入浴する風呂

暖めると言うより、沸かすといった感じだ

風呂桶の底は高温になっているので、直接触れると足の裏が火傷する

そのため、木製の底板を使い入浴する

底板を巧く踏み込んで沈めないと、底板を踏み外して足裏を火傷するので要注意だ

子供の頃に入ったことがある、五右衛門風呂が懐かしい・・・

もちろん「五右衛門風呂」名前は、石川五右衛門に由来するものだ

いまでも五右衛門風呂は販売されている(近代的ではあるが・・)

テレックス(Telex)

テレックス(Telex)

telegraph exchangeの略

主に商業用の通信手段として用いられた

テレタイプ端末(文字情報を交換するネットワーク通信機器)を使用して、相手と通信する

画像はイメージでタイプライターです(実際は通信機器が付いたタイプライターのような感じ)

日本では昭和31年10月15日、サービス開始

国内通信は電電公社(現NTT)が、国際通信はKDD(現KDDI)がサービスを行なっていた

ファクシミリや電子メールの普及により衰退した(特殊用途では、今でも用いられている)

企業の電話番号とともに、テレックス番号が載っていた昭和の時代が懐かしい

超合金(ちょうごうきん)シリーズ発売

超合金(ちょうごうきん)シリーズ発売

昭和49年7月、玩具メーカーのポピー(現:バンダイ)から「超合金 マジンガーZ」が発売された

マジンガーZは超合金Z(架空の合金です)と呼ばれる金属で作られていることから、ダイキャスト等で作られ、それまでになかった重く頑丈な玩具が完成

その後、新製品も続々登場

人気を博した超合金シリーズは、大ヒット商品となった