昭和50年代に、
恋愛の進行度を表わすアルファベット、ABCが流行った
A=キス、さらに親密になると、B、Cと進んでいく
いわゆる隠語である
平成生まれの人には意味が通じないだろうし、
聞いたこともないだろうな😓
昭和生まれの人は、覚えている人も多いと思います
しかし、何故ブームになったの❓
と疑問に思う人が多いでしょう
昭和59年に三菱・2代目ミラージュのテレビCMで話題になり流行しました
独特な風貌や動きにも愛らしさがあったね
エリマキトカゲはブームになったけど、
肝心の2代目ミラージュはピンとこない人が多いよね
このようなデザインです⬇
車よりもピンク色のお姉さんに目が行くかも知れない😅
先日、スリランカで痛ましい事件がありました
痛ましい事件のない世の中になることを、切に願います
スリランカのキーワードで、ふとウィッキーさんを思い出した
日本テレビ「ズームイン!!朝!」ワンポイント英会話のアントン・ウィッキーさん
スリランカ人です
午前7時過ぎ頃の時間帯に、街頭での生中継のため、
ウィッキーさんに声を掛けられるのは、大半が通勤中のサラリーマン
My name is Wicky
May I have your name please?
と声を掛けられると、みんな陸上選手なみの猛ダッシュで逃げる!逃げる!
逃げ遅れると捕まり、英会話レッスンが始まる人気コーナー
いつも笑いながら見ていましが、
たぶん昭和57年頃のある日、テレビには、わが家から徒歩1分のJR駅前でウィッキーさんが写っている
何も考えずに速攻で現地に向かうが、
ウィッキーさんが見えてくると、もし声を掛けられたらどうしようとビビッてきた
ビビりながら、ウィッキーさんの後ろを通り過ぎること決めて速足で通過
その瞬間、ウィッキーさんは振り返り追いかけてきた
捕まりたくないので100m10秒のスピード(のつもり)で猛ダッシュ
振り切った後、他の人が捕まり英会話レッスンしているところを見て楽しんでいました
あー懐かしい
けど今どきMy name is 〇〇と言うと、笑われるよ
アメリカンクラッカー
カチカチボール、カチカチクラッカーとも呼ばれた
日本にでは昭和46年3月に発売
宣伝文句は「アメリカで大流行の玩具」
長さ30cm位の紐の両端にの硬質プラスチック製のボールが付いている
紐の中心にはリング付いていて、親指と人差し指でつまみ上下に振る
すると両端のボールぶつかり合い「カチカチ」と音が出る
慣れるとハイスピードでボールを上下交互でぶつける事が出来て、キレイな輪に見えるし連続音を奏でる
連続○○回出来たと、競い合った
縄跳びで二重跳びが、連続○○回出来た・・と同じ感覚だね
「カチカチ」音はウルサイし、使っているうちにボールが破損する
危険だとのことで発売中止になり、短期間でブームは去っていった
やはり私のアメリカンクラッカーも、遊んでいるときに欠けました
たしかに危なかったね
その後、改良品が発売され現在も入手可能だ
アポロ11号、月面着陸
人類初の月面に到達させた宇宙船である
乗員は
アポロの船長「ニール・アームストロング」
月着陸船「イーグル」の操縦士「バズ・オルドリン」
司令船「コロンビア」の操縦士「マイケル・コリンズ」
の3名
1969年7月16日、アポロ11号を載せたサターンV 型ロケットがケネディ宇宙センターから発射された
7月19日に月の周回軌道に乗り、7月20日に月着陸船イーグルは司令船コロンビアから切り離され、苦労の末に月面着陸に成功
アームストロングが、月面に降り立った初めての人類となった
星条旗を立て、観測機器を設置、岩石など採取した
7月24日、無事帰還
採集した岩石は日本でも展示された
当時、小学生だった私も展示された「月の石」を見て、感動した記憶がある